2024年の公式戦の課題による要項の変更

・プロアマ同時開催による運営の負担
・「九州オープン」がエントリー開始から40分で定員になり、出場希望者が出場できなかったこと
・「九州オープン」海外出場者の増加(来年度30名以上出場の見込み)

8.16-17 「第2回うみなかクラシック」

アマチュア大会 定員72名
※「九州オープン」アマチュア枠予選大会
※6月1日〜30日、定員になり次第締め切り(予定)
出場資格:PDGAまたはJPDGAアマチュア登録者、未登録者
予選18H*3 決勝9H(上位4位タイ、16名以上参加のクラスは8位タイまで)
各クラス上位30%が「九州オープン」プロ大会への出場権を得る。
10月1日までに出場意思表明。辞退があれば繰り下げ
72*0.3=22名
当日の競技運営:うみなかプロメンバー

11.29-30「第39回九州オープン」

※2.10 日程変更

プロ大会 定員108名
27H*2 ※①クラス混合②クラス別
プロ先行エントリー 定員86名
※10月1日〜7日、定員になり次第締め切り
出場資格:PDGAまたはJPDGAプロ登録者
※うみなかクラシック前にプロ登録済みの会員
アマチュア枠22名 ※クラスは原則として同年齢クラス(例)MA50→MP50
出場資格:うみなかクラシック上位者(PDGAまたはJPDGAアマチュア登録者)
プロが定員に達しなかった場合は、アマチュア枠を増やす。
アマチュアが賞金獲得順位に入った場合には、賞金を辞退するか、受け取ってプロに登録変更をする。
当日の競技運営:うみなかアマチュアメンバー
※必要に応じて託児所を設ける。